一本でも【送料無料】プロヴィダンス・プライベート・リザーヴ [桑田真澄ラベル] 2010
きたぁ!!!!【南半球のル・パン】と称えられる超幻のシンデレラワイン!!酸化防止剤を使わずとも傑作ワインが生まれることを世界に知らしめた伝説の逸品!!品質にこだわるあまり前年号は生産されず!!2年ぶりにやっと手にしました!!さらに超大当たり年にしか造られない【超幻中の幻のロゼ】も6年ぶりの登場!!2010年は『プロヴィダンス歴代最高のヴィンテージ!!』と造り手も大興奮する完璧な年!!しかもオーナーの友人である元プロ野球選手、桑田真澄氏と共に造り上げた記念すべき2010年は特別な【桑田真澄ラベル】で日本上陸!!『農薬・化学肥料不使用』『亜硫酸無添加』『天然酵母使用』『無ろ過』まさに究極の哲学を実現した孤高のカリスマ!!神に導かれて誕生したこの偉大なる自然派ワインは世界中のワイン愛好家を唸らせる【南半球のル・パン】!![プロヴィダンス・プライベート・リザーブ【桑田真澄ラベル】2010]
遂に!!、遂に!!、あの奇跡のシンデレラワインが 日本上陸です!!!!!!! 【南半球のル・パン!!!!】 と称えられる至宝ワインが2年ぶりに登場です!! 先日、造り手が来日した際、 『私は本当に優れたヴィンテージにしかワインを造りた くない。だから雨の多い2011、2012年と病気をした2009年 は生産していない。』と語っていた通り、体調不良により 2009年はワイン造りを断念!!! そして遂に、世界中のワインコレクターが待ちわびた 2010年ヴィンテージが発売されました!!!! しかも2010年は、造り手が 『過去最高のヴィンテージ!!!!!』 と興奮気味に語る、まさしくパーフェクト・ヴィンテージ!! 2011年と2012年は造られていないので、もしこの超当た り年2010年を見逃してしまうと、少なくともあと3年は、 このワインを手にすることができなくなるということに なります!! さらに2010年は、先日メディアでも紹介された記念すべ き『桑田真澄ラベル』となっております!!! 『桑田真澄さん?? あの元巨人軍の……』 そうです!!!! ワイン通で有名な元プロ野球選手の桑田真澄さんです!! 2年ぶりとなる2010年ヴィンテージの日本発売直前に、 この記念すべき【桑田真澄ラベル】を引っ提げてオーナー さんが来日!!メディアでも大きく紹介されたため、早く も輸入元に問い合わせが殺到しています!! ですから本日、何が何でも『南半球のル・パン』を手に 入れてください!! その名も、 [プロヴィダンス・プライベート・リザーブ【桑田真澄ラベル】2010]!! あの人気ワインコミック『神の雫』のコラムでも、 『高額商品であることは確かだが、クオリティからして 割安と考える方もいるだろう!!』 『力強さだけでなく、絶妙なバランスと滑るような テクスチャーにより、実に飲みやすい!!』 『純朴な無添加ワインにありがちの、若いくせに老いてい る気配はない。ましてや量販店で売られている、熱殺菌 処理により無添加を実現したワインとも違う。しかも、 その純朴さを売りにして、割の良い商売をしようという 魂胆もない。ちょっと値段が張るのはつらいところだが、 彼の実直な性格が表現されているのはうれしい!!』 と絶賛をされ、【南半球のル・パン!!!!】と称えられる 奇跡のシンデレラワインワイン、プロヴィダンス。 まさに、神に導かれて生まれた奇跡のワインです!! あまりに奥が深すぎて、その素晴らしさ、その美味しさ を到底言葉だけでは言い尽くすことができません!!! とにかくもの凄いワインなんです!! その美味しさはもちろんのこと、現代の醸造技術が見失っ ていたワインの本質を考えさせるきっかけとなった、 ワインの歴史に名を残す伝説の逸品です!! プロヴィダンスのオーナー兼醸造家であるヴルティッチ 氏のワインに対するこだわり、そしてワイン醸造哲学を 少しでも皆様にご紹介できればと思います!! 1993年にプロヴィダンスは自然豊かなニュージーランド で誕生しました。オークランドの北60キロに位置するマ ナカナでこの奇跡のワインは生まれました。ニュージー ランドといえば、ソーヴィニヨン・ブランやピノ・ノワー ルが有名ですが、プロヴィダンスはどちらも造っていま せん。しかしながら、ワイン通なら知らぬ人はいないほ ど、世界中のワインコレクターが垂涎するワインです。 今や世界中に名をとどろかせる有名カルトワインとなっ たプロヴィダンスですが、1996年当時、まだ名も知れな いニュージーランドの造り手が一躍注目を浴びるように なったきっかけは、ドイツの有名レストランで行われた ブラインド・テイスティングでした。 その中には、日本で時価30万円とも40万円ともいわれる 超高額ワイン、[シュヴァル・ブラン]や[ぺトリュス]を はじめとしたボルドーの銘醸ワイン、そしてプロヴィダ ンスが含まれていました。参加者がそれらのワインを試 飲したところ、プロヴィダンスが[シュヴェル・ブラン] や[ぺトリュス]の評価を上回っていたというんです!! 一度きりのことならば『何かの間違い?』と思いますが、 その後【9回】も別の場所で繰り返されましたが、毎回 プロヴィダンスが[シュヴェル・ブラン]や[ペトリュス] を凌ぐ評価を獲得!!!! これを機に『最高峰ボルドーを圧倒する新星ワイン!!』 としてプロヴィダンスの名が世界中を駆け抜けました!! さらに銘醸ワインの評価誌「International Wine Cellar」 を主宰するステファン・タイザー氏がプロヴィダンスを 激賞し、その名がヨーロッパ、アメリカ、そして日本の コレクターたちに知れ渡りました。 今では、世界初のシンデレラワインといわれている フランスの[ル・パン]にちなみ、 『南半球のル・パン!!!!!』 と称えられています!! すでにこのワインの味わいは、地球上に存在する最高級 ワインの中でも飛びぬけた美味しさであることが証明さ れていますが、もう一つこのワインが世界中で愛される 理由があるんです。それは ◆農薬・化学肥料不使用、 ◆無水亜硫酸無添加、 ◆天然酵母使用、 ◆無ろ過、 で造られた≪究極の自然派ワイン≫なんです!! 無添加ワインは今では珍しい存在ではなくなっています が、その多くは酸化によってみるも無残な味わいになっ てしまい、決して美味しいとはいえないシロモノもなか にはあるんです…。 近現代のワイン醸造の科学的見地からすれば、亜硫酸 (酸化防止剤)の存在なしに偉大なワインが生まれるこ とはない!と考えられています。 ところが!! そんな定説を覆してしまったのがこの奇跡のワイン、 プロヴィダンスなんです!! では、奇跡のワインがどのように生まれるのか!? その秘密を探るべく、「世界一ソムリエ」の田崎真也氏 がプロヴィダンスを訪れ、オーナー兼醸造家であるヴル ティッチ氏の愚直なまでに貫いている昔ながらのブドウ 栽培、手造りにこだわったワイン醸造、そして彼のワイ ン哲学に触れ、感銘する…、という内容のドキュメント 番組がテレビで放映されるなど、メディアでも数多く取 り上げられた結果、日本でもプロヴィダンスの名が知れ 渡りました。 今ではプロヴィダンスの素晴らしさ、個性、ワイン哲学 に感銘した“プロヴィダンス信者”が年々増加していま す!! その味わいといったら、もう私のボキャブラリーでは 表現しきれないほど、芳醇で、気品高く華やかで、奥深 く、複雑で、それでいて繊細さを兼ね備えた壮麗な美味 しさです!!しかし人を寄せ付けないような冷たさや緊張 感はなく、優しく包み込んでくれるような、そんな親し みも感じされるワインです。また予想もつかない意外性 をもつ「自然児」的な部分がこれまた魅力的!! そしてなんといっても私の驚きはタンニンの柔らかさで す。数年前、ヴルティッチ氏にお会いしたときに、どう してこんなにタンニンが柔らかいのか尋ねたところ、 『どんなに長い時間、果皮と果汁を一緒に浸け込んでも、 また新樽率を上げても、このワインはシルクのような 口当たりになるんだ。それは私たちが栽培するブドウ が持つポテンシャルの高さなんだよ。』 と説明してくれました。 ヴルティッチ氏曰く、剪定、摘葉、摘果、収穫それらを 全て手作業で丁寧に行えば、化学肥料や添加物など使用 しなくても、品質はおのずと伴ってくるという考えを強 く持ち続けています。 そんなヴェルティッチ氏が造るワインは、若い段階から 楽しめて、さらに10年以上の長期熟成を可能にしていま す。 ヴルティッチ氏が造るプロヴィダンスの魅力にとりつか れたワイン愛好家の一人、それが無類のワイン好きとし て知られる元プロ野球選手の桑田真澄さん!! ワイン専門誌の対談の中で 『自分をワインにたとえるなら?』という質問に 『プロヴィダンスですね!!』 と語るほど、初めて飲んだ時からプロヴィダンスの虜に なっているんだとか!! そしてとうとう桑田さんは2010年、ニュージーランド 北島マタカナにあるプロヴィダンスのワイナリーを訪れ、 ブドウの収穫からワイン造りまでを手伝うことに!!!! 桑田氏のワイン造り参加を記念してリリースされた 【桑田真澄ラベル】は、日本発売前からメディアで紹介 されたため、輸入元に問い合わせが殺到しています。 例年以上に早期完売が予想されますので、是非とも 歴代最高のヴィンテージとなった、そしてプロヴィダン スにとって特別な年となったこの2010年は急いで手に入 れてください!! プロヴィダンスとは英語で「摂理」とか「神意」という意味 があり、それはまさしく『神に導かれて生まれた奇跡の ワイン』を表しています。 無添加でも世界最高峰ワインに匹敵する超極上ワインを 造れることを証明した、まさに神がかりなワインです!! 年産わずか800ケース!! 本国でもこのワインを見つけるのは至難の業!! 日本に入ってきたのは極々僅かです!! 2011年と2012年は生産されていませんので、是非とも、 この記念すべき超当たり年2010年に造られた『奇跡の シンデレラワイン』をご堪能ください!!
[プロヴィダンス・シラー 2010【桑田真澄ラベル】] https://www.ynstokyo.jp/c/0000000100/0000000113/0000000557/11-10-142-0016 [プロヴィダンス・フォー・アポッスルズ 2010【桑田真澄ラベル】] https://www.ynstokyo.jp/c/0000000100/0000000113/0000000557/11-10-142-0016 [プロヴィダンス・ロゼ 2010【桑田真澄ラベル】] https://www.ynstokyo.jp/c/0000000100/0000000113/0000000557/11-10-142-0016 【桑田真澄ラベル】で2010年ヴィンテージをリリースす るにあたり、ヴルティッチ氏はこのように語っています。 『私は野球好きではなかったので桑田氏のことは知らな かった。彼が私たちのワインを好きだと雑誌で語ってい ることを知り、嬉しかった。 来日した際、共通の友人のパーティーで初めて顔を合わ せることができた。かなり長い間お互い話し合い、まず 彼が人生の中でもっともしたいことはワイン造りだと 言った。私はOKといってスケジュール調整をして2010年 に実行することになった。その後も来日するたびに彼と ワインを飲み、交流を深めた。 2010年初頭、桑田氏のお父様が火事で亡くなった。彼は ニュージーランドに来るかどうか迷っていたが、来てく れた。お父様を亡くし、かなり落ち込んでいる様子だっ た。そして滞在中、彼から「あなたをお父さんと呼んで もいいか」といわれ、まさか日本人の息子が出来るとは 思わなかったが、喜んでと引き受けた。 2010年はプロヴィダンス歴代最高のヴィンテージとなっ た。日本の息子ができ、彼がワイン造りにかかわり、 2010年は特別なヴィンテージとなった。 これは日本の息子が出来た記念のワインである。』 こうして記念すべき【桑田真澄ラベル】が誕生しました。 プロヴィダンスはニュージーランド最大の都市、オーク ランドの北60キロに位置するマタカナにて造られていま す。 オーナー兼醸造家である、ジェイムズ・ヴルティッチ氏 は1944年のニュージーランド生まれ。両親はクロアチア の出身で、父方の家系は代々クロアチアでワインを造っ ていたといいます。 ニュージーランドに移住してからも父親はワインを造っ ていましたが、ヴルティッチ氏はそれを継がずに弁護士 の道に進みます。 今でもヴルティッチ氏の本職は弁護士であり、45歳の時 に自分が納得できる最高のワインを造るため、趣味の一 環としてワイン造りを始めました。 これほど素晴らしいワインを生み出していながら、未だ 本業は弁護士だというヴルティッチ氏。『ワイン造りは ビジネスではなく、楽しみであり、生きがい』と語って います。そんなヴルティッチ氏は大の[シュヴァル・ブラ ン]好きなんだとか!! [シュヴァル・ブラン]といえばフランス、サンテミリオ ン地区で最高ランクの格付けを与えられ、メルロー種と カベルネ・フラン種のブレンドが織りなすその高貴な味 わいは、ボルドーで最も深遠なワインの一つであると称 される極上品!!その価格も極めて高く、ヴィンテージに よっては50万円を超える超高価なワイン!! ヴルティッチ氏は憧れの[シュヴェル・ブラン]に近づけ るためにメルロー45%、カベルネ・フラン44%、マルベッ ク11%をブレンドした[プライベート・リザーブ]を自家消 費用のワインとして造ったところ、あまりの美味しさに 『売って欲しい』という要望が殺到!!そこで[プライベー ト・リザーブ]がリリースされました。 [シュヴァル・ブラン]好きのヴルティッチ氏が、憧れの [シュヴェル・ブラン]に近づけるために造り続けていた 自家用ワインが、1996年に行われたドイツの有名レスト ランで行われたブラインド・テイスティングで[シュヴェ ル・ブラン]を超えてしまった!!というわけなんです。 2haの土地にメルロー、カベルネ・フラン、マルベック を無農薬栽培し、これらをブレンドしたボルドースタイ ルの赤ワイン、そしてわずかにシラーを造っています。 最大傾斜20度の急勾配で、北北西向きの畑は日当たりが 抜群!!水はけも非常によく、風が坂を抜けるので病気に もなりにくいといいます。土は粘土質と鉄分の多い火山 性の赤土で、これはメルローとカベルネ・フランの栽培 に最適なため、農薬や化学肥料を使わなくても健全で良 質なブドウを収穫することができます。 醸造においても天然酵母の力を使い、父親が使っていた というニュージーランド原産の木でできた樽で23日間か けてじっくり発酵させ、熟成はフランスの新樽100%で 26ヵ月間寝かせます。 プロヴィダンスは酸化防止剤や保存料など添加物を一切、 使用していません。従来、亜硫酸塩などの酸化防止剤な しに、高い品質のワイン造りは難しいと考えられていま したが、そのような考えを一掃し、まるで魔法をかけた かのようなすばらしいワインを造り出し、その評判は 瞬く間に世界中に知れ渡りました。 「無添加」ということがウリになっているワインもあり ますが、このプロヴィダンスに関しては『ボルドーの最 高峰ワインを凌駕する極上ワインが、たまたま“無添加” という製法で生まれた』といえます。 無添加ワインということで注目を集めたのは事実ですが、 それを商業的に使用するわけでもなく、あくまでもヴル ティッチ氏のワイン醸造哲学の一部であるにすぎません。 サンテミリオンに比肩するエレガンス、フィネス、複雑 さ、アロマと風味、そして長い余韻をもち、さらには長 期熟成も大いに期待できる傑作ワインを生み出したニュー ジーランドのシンデレラワイン、プロヴィダンス!! ワイン大国フランス以外の国で造られる最高のボルドー スタイルのワインであることは間違いありません!! その味わいといったら、もう私のボキャブラリーでは 表現しきれないほど、芳醇で、気品高く華やかで、奥深 く、複雑で、それでいて繊細さを兼ね備えた壮麗な美味 しさなんです!!しかし人を寄せ付けないような冷たさや 緊張感はなく、優しく包み込んでくれるような、そんな 親しみも感じされるワインです。また予想もつかない 意外性をもつ「自然児」的な部分がこれまた魅力的!! その恐ろしく素晴らしい味わいを想像していただくため に、及ばずながら私のテイスティングコメント参考にし ていただくと… 『グラスに鼻を近づけただけでブルーベリー、カシス、 ダークチェリーの凝縮した果実のアロマが鼻の粘膜を 刺激し、さらにロースト香、土壌、ミネラル、カカオ、 挽きたてのコーヒー、トリュフといった複雑で華やか な香りが瞬く間に立ち昇る。 口に含むとやわらかなシルクのような優しいアタック!! それはまるで大きくて暖かい手に包まれたかのような、 ホッと落ち着く心地よさ。 その味わいは黒系果実の凝縮感が見事で、豊富ながら もキメの細かいタンニン、フレッシュな酸味がバラン スよく調和した、非常にスケールの大きい壮大な美味 しさ!! グラスの中でも絶えず変化を繰り返し、若いワインに もかかわらず、すでに酸味は落ち着き、タンニンと果 実味が融合。飲むほどにその複雑さ、奥深さが感じら れる。そして余韻は非常にエレガントで驚くほど長い!!』 なんといっても私の驚きはタンニンの柔らかさ!! 数年前、ヴルティッチ氏にお会いしたときに、どうして こんなにタンニンが柔らかいのか尋ねたところ、 『どんなに長い時間、果皮と果汁を一緒に浸け込んでも、 また新樽率を上げても、このワインはシルクのような 口当たりになるんだ。それは私たちが栽培するブドウ が持つポテンシャルの高さなんだよ。』 と説明してくれました。 ヴルティッチ氏曰く、剪定、摘葉、摘果、収穫それらを 全て手作業で丁寧に行えば、化学肥料や添加物など使用 しなくても、品質はおのずと伴ってくるという考えを強 く持ち続けています。 そんなヴェルティッチ氏が造るワインは、若い段階から 楽しめて、さらに10年以上の長期熟成を可能にしていま す。 2haという畑面積から生産できるワインの年間生産量は 800ケースほど。世界中のワイン評論家が絶賛し、ワイン コレクターたちが奪い合うという異常事態となっている この幻の至宝ワインを是非一度ご堪能ください!!
遂に!!、遂に!!、あの奇跡のシンデレラワインが 日本上陸です!!!!!!! 【南半球のル・パン!!!!】 と称えられる至宝ワインが2年ぶりに登場です!! しかも2010年ヴィンテージは、造り手が 『過去最高のヴィンテージ!!!!!』 と興奮気味に語る、まさしくパーフェクト・ヴィンテージ!! 2011年と2012年は造られていないので、もしこの超当た り年2010年を見逃してしまうと、少なくともあと3年は、 このワインを手にすることができなくなるということに なります!! さらに2010年は、先日メディアでも紹介された記念すべ き『桑田真澄ラベル』!!! 『桑田真澄さん?? あの元巨人軍の……』 そうです!!!! ワイン通で有名な元プロ野球選手の桑田真澄さんです!! 発売前から輸入元に問い合わせが殺到しています!! ですから本日、何が何でも超大当たり年2010年の 『南半球のル・パン』を手に入れてください!!